過去の記事:2025年3月

幸福度数

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月19日

投資で儲かった、投資被害を受けたといった類のニュースがsns等で溢れている。

しかし私が思うにそんなことでお金を得られて本当に満足なのかと疑問を呈する。

もちろんお金は重要な地位であることは認める。

しかし人間として本当の満足は「自分の仕事がどれだけ人様にお役に立てたか」ということにあると考える。。

金さえ得られただけでは本当の意味で欲求は満たせない。人様にお役に立てたことで初めて人間としての欲求が満たされる。

私は書士の仕事をしている時、いつもお客様のお役に立つことを念頭に置いている。なので、お客様のレビューには

必ず目を通し、批判のレビューにも真摯に向き合い、反省点として改善するようにし、今後2度とこのような感想を持たれないようにしようとしている。

人が皆、金さえ得られればいいと考えるようになったらこの国はギャンブル国家に陥る。

 

 

馬耳東風

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月14日

ただでさえ裏金問題で自民が世間の批判を浴びている中で、こんな寄付をしたら問題になることぐらい分かるでしょう。何も反省していないということですね

 

⚫️引用記事

石破首相、自民党衆院1期生に商品券10万円 政治資金規正法抵触恐れ – 日本経済新聞

https://t.co/OWWjTewXDD

 

 

 

お客様からのお声(韓国語翻訳)

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月12日

韓国語翻訳のお客様です。

家系図を作成、差し上げる場合がございます。

 

 

 

圧力団体

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月11日

企業 : 自社にとって有利な法令を作成するよう、政党に献金する(これを圧力団体という)
政党 : 見返りに、議員選挙の際投票してもらう。(大票田になり得る)
両者の関係はウィンウィンである。

 

⚫️引用記事

なぜ企業は自民党に献金するのか 献金上位10社に聞いた – 日本経済新聞

https://t.co/l6B7uX5G5m

 

 

自己の財産に対するのと同一の注意義務

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月10日

神社側も、このグループの絵馬によってなんらかの利益を得ている。所有物でないからと被害届を出さないのは、明らかに自己都合である。それに、

例え他人の所有物であっても、預かりに重過失がある場合は、責任を負う場合がある。

自己の財産に対するのと同一の注意義務(民法659条)

 

●引用記事

JO1の絵馬なくなる 返してと神職 #Yahooニュース

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531998

 

 

翻訳者の資格

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月05日

よくお客様より、「プロの翻訳者ですか?」と問われることがあります。

しかし日本においては、翻訳者の資格というものは存在しません。

翻訳業務を翻訳の資格者だけに限ってしまうと、表現の自由に差し障ることになるからです。

当方は、翻訳者の資格は持ち合わせておりません。しかし公証認証・アポスティーユ等の認証を受けた

当方の翻訳が、国内及び外国の行政機関において不許可とされたことは、一度もありません。

それどころか、行政書士にアポスティーユを依頼すれば、お客様は委任状を書く必要がなくなるというメリットが

あります。

当方に是非、ご依頼ください。

お待ちしております。

 

 

レビュー紹介

カテゴリー:フリースペース|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月05日

先月も、多くのお客様から感謝のお言葉を頂戴しました。

これからもY.C行政書士事務所をよろしくお願いします。

ミツモアからでも、直接当所からでも、

どちらでも可、お値段変わりません。

⚫️お客様が、私のお仕事に対してどのような感想を持たれて

いるかをチェックできます。

※ご依頼がまだ不安な方は、こちら↓にAccess !

https://meetsmore.com/p/X_x_gWlHyjc6NxmL

 

 

New Sticker貼り付け

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2025年03月03日

前のステッカーが少し小さかったので、大きめにしました。

イニシャルD「藤原とうふ店」を模して…笑

これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 
Top