秋本議員の賄賂
迂回融資プラス、競走馬を使ってマネーロンダリングしたつもりかもしれませんが、
そうは問屋は卸しません。
秋本議員の賄賂、1千万円増の7千万円で起訴へ コロナ給付金詐取も
9/27(水) 5:00
政府の洋上風力発電事業をめぐって衆院議員の秋本真利容疑者(48)=自民党を離党=が逮捕された汚職事件で、東京地検特捜部が、賄賂額を逮捕段階から1千万円ほど増やして計約7千万円と認定し、勾留期限の27日に受託収賄罪で起訴する方針であることが、関係者への取材でわかった。新型コロナウイルス対策の持続化給付金を約200万円不正に受給したという詐欺罪でも、あわせて起訴する方針だ。
【写真】衆院選で秋本真利議員の応援に駆けつけた菅義偉前首相
汚職事件では、「日本風力開発」(東京)の塚脇正幸前社長(64)を、贈賄罪で27日に在宅起訴するとみられる。
特捜部は今月7日に秋本議員を逮捕。再エネ海域利用法に基づく洋上風力発電事業について、2019~22年に数回、同社の参入に有利な国会質問をしてほしいと塚脇氏から依頼され、謝礼として23年までに、趣味の競走馬をめぐる経費として計約6146万円の賄賂を受け取ったという受託収賄容疑だった。
関係者によると、塚脇氏からの資金提供は他にもあり、特捜部はその後の捜査で、さらに1千万円ほどが国会質問の見返りと評価できると判断。賄賂額を総額約7千万円に増やして起訴する方針を固めたという。
大阪周遊記
再び・・(というかもう何度来たか分からないくらい、)
大阪に来ました。気づけば月に2〜3回のペースで
大阪に来ています。
お客様の書類の公証認証に、梅田公証役場に来ました。
近年、世界中で偽造パスポートが流通し、問題になっているようです。
そのせいで、全国の公証役場にも、外務省から「パスポートを
公証する際は、必ず現物を持って来させて確認すること」との通達
がなされているそうです。そのせいで、大阪にお住まいのお客様に
わざわざ公証役場までパスポートを持ってきてもらい、公証を
済ませた・・というわけです。
アノニマス等国際犯罪グループが跋扈するなど、
犯罪が国際・巧妙化する中で、おそらく偽造パスポートの問題は
減らない、いや減るどころか増え続けるかと思われます。
今回の業務で、そんなことを考えた次第です。。
※梅田公証役場さんには、今回もおせわになりました。
Lucid Square Umedaのおしゃれな建物の中に
あります。
※国際犯罪を取り締まるため、国境を超えた
法整備が必要です。
尾道新図書館建設について
書籍の電子化により、今後はバーチャル図書館が主流となっていきます。
時代錯誤な歳出かと考えます。
尾道市立大の新図書館、18億円に議員から「高すぎる」と反対の声 街から遠く、1400人の学生数に見合うか疑問視 広島(中国新聞デジタル)
#Yahooニュース
↓詳細は、下記にアクセス!
https://t.co/OZ7yud7w6Q
FM放送局にて
20xx年⚪︎月
選定曲は、twice 『BDZ』
サービスエリアからデータ送信
今回は戸籍謄本を英文に翻訳していただきました。 迅速に対応していただきありがとうございました。

※WiFi接続に、快く協力してくださった西宮名塩SAのスタッフに、感謝致します。
公共物の私的流用
学校給食は法律上、公物に当たります。それを勝手に持ち出したら、公共物の私的流用になります。
BigMotorが、勝手に街路樹を撤去していたのと同じ
昔はよくやっていたけど…学校で余った給食 実は無断持ち帰りNG 法的根拠を弁護士に聞く(オトナンサー)
#Yahooニュース
https://t.co/a41NZNsJxV
楽天様と業務提携 (?)
本日より、当所のホームページに、楽天様のアフリエイト広告を出させて頂くことになりました。
以前よりバナー広告を出したいと考えておったのですが、どの法人様が適しているか
選定に苦慮しておりました。A社は、「3件売らないと審査されない」とか、やたらと
審査が厳しかったり・・
色々悩んだ挙句、楽天様に決めました。相手方も快くリンク張りを了承してくださいました。
このページの下の方ですので、よかったらクリックしてください。
(ワンクリック詐欺ではないですので、大丈夫です(笑))
しかし、アフリエイト広告が、本ホームページの特色が失われてしまうくらい、
派手だったらどうしようかと危惧しておりましたが、見た感じあまり目立ちすぎず
「地味すぎず、派手すぎず・・」ちょうどいい感じかと思います。
私も、これから皆様に本サイトをたくさん訪問して頂けるよう、創意工夫していきたいと
思っております。
これからも、よろしくお願いします。
受験生へ
今回は、前回に引き続き韓国の大学受験に必要な書類の英訳、公証、アポスティーユをお願い致しました。 娘が受験する大学は、募集要項が発表されてから書類提出期限までが非常に短く、そのことをお伝えしたところ、期限に間に合うようにと今回も車で大阪まで手続きに行って下さいました。 また合格祈願の鉛筆も頂き、そのお心遣い大変嬉しく思っております。 この度は、本当に有難うございました。
軍事機密漏洩
国家の重要軍事機密を漏洩させた罪は重い。安全保障にも影響します。
売却側、購買側共に、厳正に処罰すべきです。
陸自の高機動車流出、防衛相「解体・破砕していなければ重大な違反」…調査前倒しへ
9/19(火) 15:20
陸上自衛隊の装備品の高機動車が、海外に流出した問題について、木原防衛相は19日の閣議後記者会見で、「大臣として大変重く受け止めている」と述べ、流出先と疑われる東南アジアについて防衛装備庁が調査を前倒しして実施する考えを示した。
陸自は高機動車が耐用年数を過ぎて入札で売り払う際、悪用を防ぐため、落札業者に破壊処理を求めている。しかし国会で「海外に流出したのではないか」と指摘され、防衛装備庁は今年4月から、落札業者らへの調査を行っている。
木原防衛相は「解体、破砕が行われていなければ重大な契約違反。厳正に対処する」と述べ、破壊処理の現場に防衛省関係者が立ち会うなど、入札の規定を強化して再発防止に取り組む考えを明らかにした。
国民は怒り心頭
どこにそんな財源があるのですか?
この男は日本を潰すつもりですか?
【速報】岸田総理「核兵器のない世界」実現に向けた会議体の新設表明
9/20(水) 10:43
アメリカ・ニューヨークを訪問している岸田総理は、国連総会の一般討論演説で、「被爆者の方々とともに希求してきた『核兵器のない世界』という理想に向けて、先人の努力により『主流化』した核軍縮の流れを確実に進めていくことが必要です」と述べました。
その上で、「核兵器のない世界」の実現に向け、日本が新たに30億円を拠出し、海外の研究機関・シンクタンクに核軍縮に関する議論の場、「核兵器のない世界に向けたジャパン・チェア」を新たに設置すると表明しました。
また、演説に先立って高濃縮ウランやプルトニウムなどの生産を禁止する条約の交渉入りを促す行事を主催するなど、核軍縮に向けたメッセージを 前面に打ち出しました。