渋谷路上飲酒禁止条例

カテゴリー:その他|投稿者:Y.C行政書士事務所|2024年10月02日

路上飲酒が後を絶たないということは、条例が功を奏していないということです。やはり罰則が必要です。あまり風紀が乱れると対外イメージに影響します。場合によっては、法律よりも厳しい罰則も可能です。(上乗せ条例)
※本来なら罰則なしで統治するのがいいのだが、誰も守らない。結局罰則を設けなければコントロールできないではないか…ということになってしまう。

「地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権利を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる」(日本国憲法第94条)

東京 渋谷区の路上飲酒禁止条例 きょうから通年に拡大 | NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241001/k10014596921000.html

<< 前の記事へ
」 
 次の記事へ >>
Top